【報告】Twitterのアカウントがロックされました

4/15更新: 解除されました

3月19日よりTwitterのアカウントがロックされました。
私の管理するアカウントが軒並み一斉にロックされたのはビビりました。

これに対して、Twitterの専用フォームより異議申し立てを行なっても一向に返信が返ってこないまま一週間が経ちました。

Twitterサポートをみてみると海外でも同様の対応みたいなので、異議申し立ての際の言語は関係なさそうです。

このツイートのリプ欄より一週間以上待たされている人は結構いる模様。

コロナ関連情報の規制も相まって凍結祭り的なものが行われてるようですね

まぁ気長に待ちます…

4/15 解除されました

遂に異議申し立てに対して返信メールが来ました。

手短に状況を説明いたしますと、Twitterでは、スパムを自動生成するTwitterアカウントを検出して削除するシステムを採用しています。今回、システムがこちらのアカウントをスパムアカウントと誤認識した可能性があります。このような誤認識は、Twitterルールに違反する自動化の挙動の見られるアカウントに対して起こることがあります。

との事だったしい。

とりあえず、一斉にロックくらったアカウントは一斉に息を吹き返しました。

やっぱり今のコロナ関連の情勢の中、返信が遅れている模様…
27日ほどかかった…

けど無事サポートは機能しているみたいでよかった。

そういえば、4月頭にアカウントロックから凍結状態に変更されていて、サポートに問い合わせると「この問題に関連して未解決の報告があります。 新しいサポートリクエストを提出する前に未解決のサポートリクエストを完了してください。」というメールが返ってくるようになりましたが、もしかするとこの状態になるととりあえず対応してくれるの確定なのかな。

何はともあれ無事解凍されてよかった…
(名刺を作り直すところだったよw)

その他

コメント一覧

  1. ああああ より:

    自分も同じです….
    運営無脳過ぎませんかね

    自分の場合は電話番号がSNS、通話ができないタイプの物なので余計に手間がかかってますね

    • kanoe より:

      以前電話番号を使用しないアカウントのロックの解除はメッセ送って数日で返信が来て解除されたので、今回は凍結やロックを一斉にしすぎたせいで対応に遅れが出ているのでしょうか…(それだとTwitter自身が招いているので対策しなかった運営側の落ち度ですが)

      私はもうサブ垢を作る気にもなれず、一応Twitterのフォームから気が向いた時にメッセを送りつつゲームや読書して時間潰してますw

      • ああああ より:

        生活の一部になってしまってる以上さっさと対応して欲しいです。
         ところで毎日のように抗議メール送ってるのですが逆効果でしょうか?

        • kanoe より:

          サポートの人間じゃないので確かなことは言えませんが、サポートに最初に送ったチケット(問い合わせ番号)が一緒なら最初に送った日時で対応してくれると思うので逆効果ではないとは信じてます。
          たまにログインせずにTwitterで様子を見てますが、解除された方はあまり見受けられません。
          3月初旬(?)に凍結された方も20日かかったみたいなので、より一層解除まで掛かりそうです…
          https://twitter.com/mineo_free/status/1243436504187207681?s=20

KANOE STUDIO
タイトルとURLをコピーしました