ノイズリダクション用プラグインとしては最強の「RX7 Standard」のクロスグレード版が通常価格の75%OFFになるセールが開催中です。
しかも販売元の Pluginboutique で購入した場合、無料で「ERA 4 Voice Leveler」(通常 6,309円)のボーカルプラグインが無料で手に入ります。
購入対象者は次のうちどちらか当てはまる方です。
・以前のバージョンのRX Standard または Advance を持っている人
・iZotopeの任意のElements製品を持っている人
購入はこちら→ RX 7 Standard Crossgrade from Any Elements Product
以下軽くプラグイン紹介
ノイズリダクションプラグイン RX7 Standard
DTMerはもちろんナレーションや動画配信を行っている方にもおすすめのプラグインです。
このプラグインでできること
・音源から各パート成分を識別して各パートのバランス調整を行う
・音源からボーカルを分離or削除する
・歯擦音、呼吸、クリックなどのノイズを修正
・速度とピッチを調整
・エアコン等からくるホワイトノイズの軽減
===対応OS===
Mac: OS X 10.8.5(Mountain Lion)~ Mac OS 10.14 (Mojave)
Windows: 7~10
===対応形式===
AU (32 & 64-bit), AAX (64-bit, real-time), AAX-AS (64-bit, Audiosuite), RTAS (32-bit, real-time), , DPM-AS (32-bit, Audiosuite), VST 2 (32 & 64-bit), VST 3 (32 & 64-bit)
ERA 4 Voice Leveler
声の録音の音量バランスを自動で均一にしてくれるプラグインです。
似たようなプラグインとしては Waves の Vocal Rider ですね。
こちらもDTMerのみならずナレーションや実況等、声を使う人にとって役立つプラグインです。
フェーダーのオートメーションを書く、いわゆる手コンプをしなくてもすみますね。
===対応OS===
Mac: OS X 10.10 以降
Windows: 7以降
===対応形式===
AU, AAX(64bit), VST