【MacOS】専用ソフト無しで「パージ可能な領域」を削除する簡単な方法

アプローチは【とりあえずでっかいファイルを作って削除する】

手順

  1. ターミナルを起動します
  2. ターミナルに以下のコマンドをコピペして実行してください(1行ずつ推奨)
    —————
    cd desktop
    mkdir largefiles
    —————
  3. dd コマンドを使って先ほど作成したフォルダにクソでかファイルを作ります
    以下のコマンドを入力してください
    —————
    dd if=/dev/random of=/largefile/largefile1 bs=16m
    —————
  4. 上記のddコマンド後、完了まで待ってもいいし数分で「Ctrl + C」を押して止めてもいいです
    (でも基本ほっときゃ勝手に目一杯作ってくれます)
  5. 3のコマンドを「空き容量はあと少しです」という通知が来るまで行います
    その際は、先ほど3で行ったddコマンドの作成するファイル名を変更して再び実行します
    ——例↓——-
    dd if=/dev/random of=/largefile/largefile2 bs=16m
    dd if=/dev/random of=/largefile/largefile3 bs=16m
    —————
  6. 「空き容量はあと少しです」という容量不足の通知が来たら、デスクトップにあるlargefileフォルダをゴミ箱に入れてゴミ箱をからにします
  7. 完了

後書き

パージ可能な領域って、でかいファイルが作られる際には徐々に消費されていくらしいんですわ。
なので、徐々にでかいファイルを作ってやって無理やり消費してやれっていう算段でしたが、私はこれでうまくいきました。
(MacOS 12.1 です)

なんかディスクの最適化とかいろいろ試してもできないし、キャッシュを手作業で削除するのも不安だし(てか私の場合そもそもそんなにキャッシュもローカルスナップショットも全然容量食ってなかったんだけど)、外部ソフト入れるのも嫌だなって人は参考にしてみてください。

ちなみに私は、Native Instruments のKOMPLETEの音源をダウンロードする際に、以下公式ページであるようなエラーが出たため、パージ可能な領域を削除する必要に駆られました。
https://support.native-instruments.com/hc/ja/articles/115001284225

参考資料