Frekul(https://frekul.com/)で自分の楽曲を配信している方もちょこちょこ増えてきてるよう思います。
Frekulは無料で各種ストリーミングサービスに自分の曲を配信できるサービスです。
ただ、無料なだけにTunecore等と異なる点はいくつかあるのですが、その一つは…
Frekulではレーベル名が設定できない
そもそも申請時にレーベル記入項目がありません。
ただ、実際にはレーベル名は一応ついています。(例Amazon Music↓)
僕の場合、レーベル名は”Kanoe”となっています。
レーベル名はどこの入力値が反映されているのか
では、どこに入力した項目がレーベル名として反映されているのか。
Frekulに問い合わせてみたところ…
リリースアーティスト名(英語)の欄に入力していただいた名前になります。
とのこと。
Frekul配信でレーベル名を変えたい場合、最悪海外向けの体裁にこだわらなければここを変えるのもありかもしれませんね(申請通るか知りませんがw)